日記
【予定】EyeMoT春のゲーム大会(仮称)新着!!

Views: 282025年3月22日、EyeMoTを活用したリアル&ネットワークなゲーム大会を行います。 【ゲーム案】 対象は、主として重度障害児ですが、勉強のためやってみたい方もオッケーです。興味のあるかたは予定して […]

続きを読む
日記
【依頼】実験協力のお願い新着!!

Views: 195 学部生2名の卒業研究のため、実験協力者を探しています。下記の「詳細」のリンクもしくはページ下部のPDFをご覧になり、協力可能でしたらよろしくお願いいたします。 手順など、不明な点は学生が直接対応いた […]

続きを読む
日記
地元テレビに学部生&誰でも野球盤3Dが出ます

Views: 752025年1月15日18:00~18:45のTSKさんいん中央テレビ「TSK news イット!」にて野球版ソフトの開発に関してテレビ放送されます。 山陰地方の方は、ご覧になってくだされば幸いです。 h […]

続きを読む
日記
【謹賀新年】2025年の11名の書き初め

Views: 204 作家リスト山下凛/松岡大地/月音/三浦りん/脇坂結奈/三浦桜子/畑中悠翼/大石湊士/土田彩里菜/松本理沙/山本歩夢 山下凛「2025年たのしいこといっぱいするぞー!」 昨年はずっと年末まで入院してい […]

続きを読む
日記
【2025年元旦】人は誰でもクリエーターなのです。

Views: 98人は誰だってクリエイターです。 生き様さえも作品だからです。 「大地の壁」はまさにそれを体現したひとつかもしれません。 重度障害者は確かに自分で動けないことが多いし、コミュニケーションを取るのも難しいか […]

続きを読む
日記
【2024→2025】新年の書き初めは、新しいセンサリーのお絵かきでいかがでしょう

Views: 160 EyeMoTセンサリーのお絵描き機能でよく要望されていた「日付をなくしたい」に対応しました。日付の表示・非表示は、お絵描きの設定画面の中の「アイコン」タブ内にあります。 上記の絵は、ワタクシ(伊藤) […]

続きを読む
日記
あと4県、EyeMoT東北ミニセミナー

Views: 102 ここ数年は、ワタクシがいなくても全国各地でEyeMoTの勉強会や体験が行われています。2023年のクラファンイベントが大きな後押しになりました。 でも、まだまだ必要な人に届いていません。 そこで、2 […]

続きを読む
日記
【ENG】CSUN2025でEyeMoTの発表をします

Views: 1182025年3月、アメリカはアナハイムで行われる福祉工学系の国際会議CSUN2025で、EyeMoTについて発表します。 事例等、募集したいのでその際はよろしくお願いします。アメリカの地で、ドーンと紹介 […]

続きを読む
日記
【2024/12/19 2030〜】EyeMoTミニ体育祭(オンライン)

Views: 249 EyeMoTに新しい対戦ゲームが追加されましたが、ネットワーク機能のテストが十分ではありません。アプリ改善を主な目的として、ミニ体育祭を開催いたします。 参加には、EyeMoT 3D シリーズの利用 […]

続きを読む
日記
【Amazon】期間限定!4,500円で作る視線入力スタンド

Views: 254視線入力は固定が8割!もう10年近くそう言い続けています。 ポランの広場でも、簡易固定具となる「ポータブルセット」などを提案してきました。 本来は、miyasukuスタンドやパソッテルなど、きちんとし […]

続きを読む