日記
☆祝☆岩泉ヨーグルト再開!

Views: 695 知る人ぞ知る,サイコーにうまい岩泉ヨーグルト。 ちなみに,岩泉というのは南部国北部にある小さな町の名前。 龍泉洞(りゅうせんどう)という鍾乳洞が観光名所になっています。 この岩泉ヨーグルト,ウマいの […]

続きを読む
日記
Windows操作を Tobii Eye Tracker 4C だけでやれるかもしれない方法

Views: 2185 障害者支援機器に関心のある人は,2017年10月の「Windows 10 Fall Creators Update」は注目度の高い機能でしょう。 いかんせん,視線入力によってスクリーンキーボードに […]

続きを読む
日記
***をお食べになったのは、そちらでした。

Views: 1046 いわゆる『「個人情報」****え!』問題。 私を信用してくださっているみなさまには,上記ブログ記事の本意は伝わっていると確信しています。 そんなときの大学のセキュリティ事故。 ***をお食べになっ […]

続きを読む
日記
(ご連絡)「日本賞」クリエイティブフロンティア部門の最優秀賞を受賞しました。

Views: 5751(授賞式にて,会場におられた関根千佳さんと) この一ヶ月,「日本賞」に関連して,やや気が重い日々が続いておりました。 プレゼンは,すべて英語でのやりとりが必要というんですから。 しかし,それも過去の […]

続きを読む
日記
(11月4日)視線入力シンポジウムの懇親会を開催いたします。

Views: 382 「重度障害者のための視線入力シンポジウム in 出雲国」の懇親会を,前日の19時から開催することとなりました。 シンポジウム参加者は,ふるってご参加ください。 場所・登壇者の参加等は申し込みページを […]

続きを読む
日記
ある組織の「組員」になりました

Views: 8122012年5月撮影 10月14日の総会をもって,NPO法人ALS/MNDサポートセンターさくら会 の理事に就任いたしました。 男性としては,あの岡部宏生さん以来2人目。 大変名誉なことと感じております […]

続きを読む
日記
みなさまのご協力のもと「日本賞」最終審査会に挑んできました。

Views: 2520 「日本賞」は「にほんしょう」ではなく「にっぽんしょう」であるこということが,昨日わかりました。 にほんとにっぽん,あまりきちんと考えたことはありませんでしたが,さすがNHKは考えています。 「ニホ […]

続きを読む
日記
日本賞2017の本審査で一番いい賞を取るための準備⑤

Views: 879EyeMoT&バイブマンユーザーのみなさまからの写真は,以下のようにして本番会場に投影します。 ご協力ありがとうございましたm(_ _)m 本日,日本賞のファイナルイベント! ですので,「日本賞201 […]

続きを読む
日記
「マイクロソフト支援技術パートナーズ プログラム」に加えられました

Views: 560マイクロソフトの大島さん(美人)の推薦により,「マイクロソフト支援技術パートナーズ プログラム(MATPP)」に加えていただきました。 ちょいと空気を読んで「島根大学総合理工学研究科ヒューマンインタフ […]

続きを読む
日記
日本賞2017の本審査で一番いい賞を取るための準備④

Views: 655 あまり知名度のない日本賞。 とはいえ,せっかくの大きな国際コンテスト。 幸運にもファイナリストに選ばれたので,マイナーな福祉工学分野の宣伝のためにがんばりたいと思っています。 重度障害者 × 視線入 […]

続きを読む