おっさん大集合!最初で最後の「一関場所」

Views: 1332

これだけの講師陣が,南部伊達一関という小都市に集まることは,もう無いと言っていいでしょう。あくまでも,重度障害者のコミュニケーション支援分野というククリではありますが。

チラシ

申込みはメールかFAXで受け付けております。まだまだ席には余裕がありますので,この機会にぜひお申し込みください!

今回のセミナーは,視線入力ネタが多いのが特徴です。そして,東北各地で実践をしている教諭による発表が多いのも特筆すべきでしょう。みなさん,子どもの可能性を信じて,お金も設備も学校内の理解も無い中,自費もいとわず実践を進めてきた方ばかりです。

また,システム開発会社の方からSMA当事者の少年まで多様な講師が参加されます。しかも手弁当で!

特別支援教育や重度障害児の支援に関わっている方は,今回来ないと後悔すること間違いなし。参加費もタダですしね。

会場を提供してくださった岩手県立清明支援学校には,
この場を借りて感謝申し上げますm(_ _)m

講演(実践報告など)

  • 伊藤史人(島根大学 ) テクノロジーを活用したコミュニケーション支援 ~視線入力を中心として~
  • 林崎利男(青森県立浪岡養護学校) 視線入力の教育現場導入のあらまし
  • 中島勝幸(ユニコーン社) 視線入力の導入と活用現場の紹介
  • 高橋正義(秋田県立能代支援学校) 脳性まひのある児童に対する視線入力装置を利用した取組 ~視線入力トレーニング 平仮名の入力まで~
  • 引地晶久(西部島根医療福祉センター) 視線入力で重症心身障害児の「できる」「わかる」を見つけよう!*ネット中継
  • 柳沼佑介(神奈川県立中原養護学校) 視線入力装置を活用した実践把握とコミュニケーション ~Eye MoTの活用を中心に~
  • 菊池直実(岩手県立晴明支援学校) 未定
  • 常田剛生(オリィ研究所) 分身ロボットOriHimeの活用事例
  • 板倉ミサヲ(77歳・元岩手県立盛岡となん支援学校) ここが変だったよ!わたしの支援学校生活
  • 原田稜大(SMA当事者) 視線とスイッチによるMMD創作事例

相談コーナー

  • (上記講師に加えて以下の方)
  • 千葉悦弥(一関高専)
  • 竹島久志(仙台高専)
要項
申し込み用紙

おっさん大集合!最初で最後の「一関場所」” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です