日記
ウッディな新幹線

Views: 104 どおりで変装している人が多いかと思えば、今日はハロウィンなんですね。 駅には大仏とか流血した看護師とかいろいろ。 鉄路にて鹿児島に向かっています。 松江駅から鹿児島中央駅まで 900km 超。 すっ […]

続きを読む
日記
「合理的配慮」が義務化します

Views: 130再来年2016年の4月にはじまる「障害者差別解消法」。 ゴーリテキハイリョが義務になるのです。 「合理的配慮」、何だか誤解を生みかねない漢字使いではあります。 字面には目をつむるとしても、これは画期的 […]

続きを読む
日記
「オリヒメ」の搭乗者を募集

Views: 127「オリヒメ」の搭乗者を募集しております。 11月1日と3日の11時から14時の間で10分ほど時間の取れる方ならだれでもOKです。 お礼は、、、考えておきます。 以下の、講習に舞い降りていただきます。 […]

続きを読む
日記
松江にもCIL!

Views: 358 松江市に住む谷田さん(ベッド上の男性)、今でも在宅で地元テレビ局勤務のサラリーマンです。 今週から市内の病院に入院しました。 来春から環境を整えて在宅生活再スタートの予定です。 松江CILの再興をめ […]

続きを読む
日記
大学教員の就職活動①

Views: 575本日、ある博士後期課程学生と話す機会がありました。 ふと大学教員の公募の話に。 この地方中の地方である島根県の大学でさえ、ある化学系の公募は100倍だったとか。。。 一般に、大学教員の就職活動がどのよ […]

続きを読む
日記
SKY121 神戸→米子のタイムラプス撮影

Views: 148 松江に帰還しました。 いい天気ですね。 名古屋上空で地震雲のような不自然で怪しい雲をみました。 ひこうき雲の何十倍も大きいまっすぐな雲でした。 しかも、あまり形を変えないのです。 動画は iOS8 […]

続きを読む
日記
みさおさん宅の見学

Views: 201練馬に住むみさおさんのところに、私と同い年の山中さんが見学に行きました。 独居を目指しての訪問です。 ご両親も来られ、ヘルパーさんにいろいろ質問。 みさおさんの体調が心配でしたが、何とか大丈夫そうでし […]

続きを読む
日記
ALSについて(1997年)

Views: 141今もALSと共に暮らす橋本みさおさんの1997年2月の書き込み。 1997年といえば、あの渥美清が亡くなった年。 この時期はインターネットの利用者数が急増していたとはいえ、まだ日本の利用率は5%ほど。 […]

続きを読む
日記
視線版ハーティーラダーの試用(外出編)

Views: 233視線版ハーティーラダー(開発版)の試用です。 今回は外出用セットを使って、車いすに取り付けて視線入力を行いました。 モバイル用PCを使ったので、画面が小さく注視しにくかったようです。 ただ、PCのバッ […]

続きを読む
日記
マイボイスワークショップ2

Views: 154「マイボイスワークショップ」に参加し、少しだけ視線版ハーティーラダーを説明する機会を与えられました。 長崎からはマイボイス開発者の吉村さん一行が当日入り。 参加者は50人くらいはいたでしょうか。 第2 […]

続きを読む