Hits: 2810
- バージョン
- ダウンロード 1159
- ファイルサイズ 67.39 MB
- ファイル数 1
- 投稿日 2019年6月29日
- 最終更新日時 2020年11月3日
バリアフリーゲーム EyeMoT 3DX_01「対戦ぬりえ」

ネットワーク対応ゲームです。
塗り絵で遠隔地のユーザーと対戦できます。
対戦中は,音声でのチャットが可能です。
対戦相手とコンタクトを取ってご利用ください。
学校や病院での対戦イベントを企画しても盛り上がります!




- 2020年10月31日 インタラクションを改善しました・応援モードを追加しました
- 2020年09月13日 ゲームクリア時の効果を改善しました
- 2020年08月17日 背景とプレイヤーの表示を変更できるようになりました
- 2020年06月13日 塗り返し®を再度取得すると有効時間が+されるようにしました
- 2020年06月01日 視線マウスを更新しバグを修正しました
- 2020年03月06日 各種効果を改善
- 2020年01月30日 バグ修正
- 2020年01月28日 バグの修正
- 2020年01月17日 CPUモードの追加
- 2020年01月15日 バグの修正
- 2020年01月14日 EasyおよびHardモードの追加・バグの修正
- 2019年07月25日 設定画面改善・バグ修正およびモードを追加
- 2019年07月05日 名前変更およびボイスチャット機能を追加
- 2019年06月29日 公開
いつもお世話になっています。
訪問教育の生徒が、就学奨励費や補装具支援制度で、視線入力ができる環境が整いました。
私が今まで通りPCを持ち込めば2台になるので、対戦ゲームをやってみようと、
現在、自宅で2台で実験しています。オンラインゲームは、ど素人です。
今やってみて、同じ部屋に入ってみて、2台で同じパスワードを入れたりしてみているのですが、
うまくいきません。(エアホッケーはパスワードがなかったのでできました。)
やり方は合っているのでしょうか?教えていただけると助かります。
こちらの手違いでパスワードロック版をアップしていました。再度ダウンロードしてください。パスワードロックを解除したものをアップしました。
できるようになりました。
ありがとうございます。