日記
簡単工作で自作スタイラス(タッチ棒)

Visits: 810 身の回りにタッチパネルのタブレット端末がどんどん増えています。 重度の障害者にとってタブレット端末は、「全部入り」のコンピュータとして使い勝手の­よいデバイスです。 ただ、それらのほとんどは静電式 […]

続きを読む
日記
鹿児島&奄美大島「重症難病コミュニケーション支援講習会」

Visits: 178 鹿児島(11月1日)と奄美大島(11月3日)にて講座を受け持ちました。

続きを読む
日記
視線版ハーティーラダーの試用(外出編)

Visits: 174視線版ハーティーラダー(開発版)の試用です。 今回は外出用セットを使って、車いすに取り付けて視線入力を行いました。 モバイル用PCを使ったので、画面が小さく注視しにくかったようです。 ただ、PCのバ […]

続きを読む
日記
マイボイスワークショップ1

Visits: 101 意思伝達ソフトウェア「ハーティーラダー」のマイボイス機能のワークショップが慶応大学三田キャンパスで行なわれました。 自由時間に筋電センサースイッチの試験。 被験者はICT救助隊の今井さん。 前回は […]

続きを読む
日記
「ゴーシュ」、初めての研究発表

Visits: 92本日のHCS研究会(東京農工大)で発表したスライドの一部。 筋電センサースイッチ「ゴーシュ」のコア処理を説明したものです。 (1枚目) 青い信号はワンショットのスイッチ出力で、黄色の信号は無視していま […]

続きを読む
日記
「ゴーシュ」とHCS

Visits: 78地球の自転に逆らって、ひたすらに鉄路を東に向かっています。 明日は、発表のある研究会と、所属する研究班のイベントがあります。 研究会では筋電スイッチ「ゴーシュ」の初お披露目。実演もしようかと考えていま […]

続きを読む
日記
当事者による「オペレートナビTT設定」動画

Visits: 160ALS患者さんによる意思伝達ソフトのレクチャー動画です。 この種のソフトについては、利用者である患者さんが誰よりも詳しいです。 そのような患者さんの中でも、自分で動画を作れるほどのエキスパートがレク […]

続きを読む
日記
松江市Tさんと視線入力

Visits: 252 島根県松江市に住むALS患者の谷田さん。 現在、奥様の介護によって在宅生活しています。 谷田さんとはまるまる一年ぶりの再会。 去年、鳥取大学での研究会参加に合わせて、調査のために訪問したことがあり […]

続きを読む
日記
山田ウィルス

Visits: 312もし自分のPC画面が勝手に盗み見されていたら。。。 そんなことをやらかすウィルスがあります。 画面を勝手にメールしたり、見知らぬサーバーに送ったり。 古いウィルスですが、未だ生息していると考えられま […]

続きを読む
日記
卵が先か、ニワトリが先かの視線入力

Visits: 432 「卵が先か、ニワトリが先か」 「Click2Speak」はまさにそんなソフトウェアです。 アメリカはラスベガスに住む重度障害者が、視線入力ソフトでプログラミングして作成しました。 視線で紡いだ視線 […]

続きを読む